能智プロジェクトのあれこれがわかるよみもの

3回目が更新されました! 上記バナーから読めます!(2025年6月27日)
2025年4月からはじまった、北海道伊達市での社会実装の状況が分かる連載です。
地元の方の目線で語られる能智プロジェクトの魅力をご堪能ください。
ちなみに、中央の橋は室蘭市の白鳥大橋で
左端にいらっしゃる能智先生の右上にある茶色い物体は伊達市名物「ハンサム焼き」です。

 

2回目が更新されました! 上記バナーから読めます!(2025年6月27日)
能智プロジェクトは北近畿エリアのなかでも
「海の京都(福知山市・伊根町・舞鶴市・綾部市・京丹後市・宮津市・与謝野町)」のエリアで主に活動しています。
北近畿で出会った学校や先生の魅力についてご紹介しています。

 

能智プロジェクトチームのメンバーがおすすめ日本スポット(たまに外国も)を語ります。
チームメンバーについて知りたい人におすすめです。