プロジェクト・メンバーが、お出かけにおすすめな日本のすてきな場所を紹介します! お天気の良い日にぶらりとお出かけしてみませんか? 第三回の今回は、オンラインカウンセリングチーム 品質管理統括マネージャーの黒住 早紀子先生が、北海道の石狩地方をご案内します。
みなさんの冬の楽しみは何ですか? (くろずみ・さきこ)駒澤大学総合教育研究部教職課程部門准教授。公認心理師・臨床発達心理士。専門は臨床発達心理学で、研究の興味関心は障害のある子と周囲の関係発達支援。東京女子大学大学院人間科学研究科博士課程単位取得退学。修士(文学)。
日本全国お出かけ日和
3回目 北海道 札幌~千歳(石狩地方)
松を湖水で凍らせ再現した千歳の名所「苔の洞門」 @氷濤まつり2023
私は、スキーやスケートといった冬のアクティビティが好きです。これには子どもの頃に北海道石狩地方内のいくつかの地域で数年過ごしたことが影響しています。
札幌の小学校には、「雪」を題材にした授業があります。冬の体育はスキーです。私の記憶では、低学年は校庭に作られた雪山で、高学年は藻岩山スキー場で授業がありました。地域の運動場も雪で埋もれるので、夏にトラックを走っていたランナーは、冬になるとクロスカントリースキーヤーになります。余談ですが、クロスカントリー用のスキー板でも雪山を滑走できますが、アルペンスキーとは異なり踵が浮いて体重をかけにくいので、ターン時にはコツがいるのだとか。
札幌以南になると、冬の体育はスケートです。恵庭では、冬になると先生方が校庭に水を撒きはじめ、学校のグラウンドはスケートリンクに変わります。なぜスキーではないのか?それは、輪厚(クラーク博士が教え子に「Boys, be ambitious!」と言った場所)の峠より南は降雪が少なくなるからです。私は恵庭に住んでいた時には、学校ではスピードスケート、休日は地域の野外運動場でフィギュアスケートをするのが楽しみでした。千歳も雪が少ない地域ですが、支笏湖で「しぶき氷」という自然現象が起きることがあり、これに着想を得た「氷濤まつり」が開催されます。
チューブそり @滝野スノーワールド
「滝野すずらん丘陵公園」もお勧めです。この公園は北海道唯一の国営公園で、冬季は「滝野スノーワールド」と名を変え、複数のスノーアクティビティが楽しめます。試していただきたいのはチューブそり!滑るスポーツはちょっと…という方でも、ドーナツ型のチューブに座るだけで滑走の爽快感が味わえます。園内のアシリベツの滝が凍った氷瀑も見どころスポットです。この公園は四季を通して自然を楽しめます。私は昨夏に「滝野の森 昆虫野外博物館」に参加し、オオルリボシヤンマの青の美しさに感動するとともに、「昆虫返却ボックス」*というユニークな展示方法に感銘を受けました。
おすすめしたいこと・もの・場所はまだまだあるのですが…今回はここまで!
オオルリボシヤンマ @滝野すずらん丘陵公園
*「昆虫返却ボックス」
参加者が捕獲した昆虫類が展示される仕組み。ロビーに虫かご・水槽・蚊帳が複数用意されており、森から戻った参加者は、虫取り道具を返却する際に、捕獲した昆虫類を種類ごとにボックスに入れる。ロビーには多数の図鑑も置いてあるので、調べながらじっくりと捕獲物を観察することが可能。自分と他者の捕獲物の比較もできれば、捕まえられなかった生き物の観察もできる。展示されている捕獲物は、閉園後にスタッフが森に返してくれる。
MENU